不破神社

壬申の乱伝説が残る 歴史ある神社

不破神社の創建は、不詳ですが、平安時代にはすでに存在していたと伝えられています。鎌倉時代には、源平墨俣川古戦場の戦いで、大海人皇子が不破明神の加護を受けて勝利したとされ、不破神社は戦勝祈願の神社として崇敬を集めました。戦国時代には、織田信長が不破神社に参拝し、天下統一を祈願したと伝えられています。不破神社付近にある史跡・伝説ご案内の説明書きを読むと大変面白いです。戦で追われる身となった大海人皇子を、不破明神の化身が機転をきかせて加勢するお話を一度読んでみてください。

不破神社のご利益は、五穀豊穣、無病息災、厄除け、招福などです。主祭神である火明命は、火の神であり、五穀豊穣の神として信仰されています。応神天皇は、八幡神として知られ、武神、厄除けの神として信仰されています。

例祭期間中は、神輿渡御や獅子舞、太鼓の奉納など、さまざまな神事が行われます。境内に駐車スペース完備◎

information
住 所
岐阜県大垣市墨俣町墨俣上宿348-1

〒503-0102 岐阜県大垣市墨俣町墨俣115番地
すのまた宿 池田屋 脇本陣内
TEL.0584-84-3781

Copyright © Sunomata tabi guide All Rights Reserved.